逞しい

日本語の解説|逞しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たくましい
逞しい

1 (体格が)robusto, gagliardo;(体力が)vigoroso, forte



◇たくましく
たくましく

vigorosamente




◇たくましさ
たくましさ

vigore(男),forza(女)


¶筋骨たくましい男|uomo muscoloso


¶たくましい体をしている|avere una costituzione robusta/e̱ssere di robusta costituzione


¶すっかりたくましくなった.|Si è notevolmente irrobustito.



2 (精神力などが)ene̱rgico[(男)複-ci],tenace, inflessi̱bile;(態度・様子が)risoluto, coraggioso


¶たくましく生きる|vi̱vere tenacemente


¶たくましく再建に取り掛かる|intrapre̱ndere vigorosamente [energicamente/coraggiosamente] l'o̱pera di ricostruzione


¶彼は商魂たくましい.|Negli affari non lo ferma nessuno.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む