進入

日本語の解説|進入とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんにゅう
進入


◇進入する
進入する
しんにゅうする

entrare(自)[es] ≪に dentro, in≫


¶列車が2番線に進入しようとしていた.|Il treno stava per imme̱ttersi sul secondo bina̱rio.




◎進入管制[航路/順序/灯]
進入管制
しんにゅうかんせい
進入航路
しんにゅうこうろ
進入順序
しんにゅうじゅんじょ
進入灯
しんにゅうとう

〘空〙controllo(男)[navigazione(女)/sequenza(女)/luci(女)[複]] d'avvicinamento




進入路
進入路
しんにゅうろ

(飛行場の)pista(女) d'accesso;(高速道路の)rampa(女) di ingresso autostradale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android