進出

日本語の解説|進出とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんしゅつ
進出

avanzamento(男)


¶日本製品の海外進出|avanzata all'e̱stero dei prodotti giapponesi


¶海外市場に進出する|(企業などが勢力を拡大する)este̱ndere [allargare] le pro̱prie attività sui mercati e̱steri/(割り込んで行く)inserirsi nei mercati e̱steri


¶政界に進出する|entrare(自)[es]nel mondo poli̱tico


¶女性下院議員の大量進出|conquista di numerosi seggi alla Ca̱mera da parte delle deputate

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む