遅い

日本語の解説|遅いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おそい
遅い

1 【時間が】tardo, in ritardo


¶遅い夕食|cena tarda


¶到着が遅い場合は|in caṣo di arrivo in ritardo


¶君は来るのが遅い.|Sei in ritardo.


¶もう…するには遅い.|È ormai troppo tardi per+[不定詞]/(時間がない)Non 「c'è [(私が)ho] più tempo per+[不定詞]


¶今からすぐ出かけてももう遅い.|Anche se usciamo su̱bito, ormai non facciamo più in tempo.


¶学ぶのに遅すぎるということはない.|Non è mai troppo tardi per imparare.


2 【速度が】lento


¶市電のほうがバスより遅い.|Il tram è più lento dell'autobus.


¶彼は何をやらせても遅い.|È lento in tutto.


¶進歩が遅い.|I progressi sono lenti.


3 【頭脳や心の動きが鈍い】lento, tardo


¶彼は頭の回転が遅い.|È lento [tardo] nel capire./Non è sveglio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む