運命

日本語の解説|運命とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うんめい
運命

destino(男),sorte(女),fortuna(女)


¶運命に甘んじる|sottome̱ttersi al pro̱priodestino


¶運命に翻弄される|e̱ssere ṣballottato dal destino


¶運命のいたずら|scherzo del destino/ironia della sorte/gioco della sorte


¶船と運命を共にする|condivi̱dere la sorte della nave/affondare con la nave


¶これはわが国の運命を決する戦いである.|Questa guerra deciderà il futuro [la sorte] del nostro paeṣe.


¶彼はそういう運命だったのだ.|Era il suo destino./Era scritto.


¶早く死ぬことを運命づけられていた.|Era destinato a morire presto [gio̱vane].


¶これも運命とあきらめよう.|Mi rassegnerò al destino.



◎運命論
運命論
うんめいろん

fataliṣmo(男)




運命論者
運命論者
うんめいろんじゃ

fatalista(男)(女)[(男)複-i


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む