運送

日本語の解説|運送とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うんそう
運送

trasporto(男),spedizione(女)



◇運送する
運送する
うんそうする

trasportare, spedire


¶海上運送|spedizione via mare


¶貨物運送|trasporto merci




◎運送会社
運送会社
うんそうがいしゃ

agenzia(女) di trasporti, casa(女) di spedizioni




運送業者
運送業者
うんそうぎょうしゃ

spedizioniere(男),corriere(男);(船の)agente(男) di navigazione




運送人
運送人
うんそうにん

trasportatore(男)[(女)-trice],corriere(男)




運送費
運送費
うんそうひ

spese(女)[複]di trasporto, nolo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android