過剰

日本語の解説|過剰とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かじょう
過剰

eccesso(男),eccedenza(女),supe̱rfluo(男)



◇過剰な
過剰な
かじょうな

eccessivo, eccedente, supe̱rfluo




◇過剰に
過剰に
かじょうに

troppo, eccessivamente


¶自意識過剰|eccessiva coscienza di sé/consapevolezza erro̱nea di trovarsi sempre al centro dell'attenzione


¶人口過剰|sovrappopolazione


¶労働力過剰|eccedenza di manodo̱pera


¶君は自信過剰だね.|Da dove ti viene tutta questa sicurezza?




◎過剰供給
過剰供給
かじょうきょうきゅう

〘経〙eccesso(男)[eccedenza(女)] di offerta, offerta(女) eccessiva




過剰雇用
過剰雇用
かじょうこよう

〘経〙sovraoccupazione(女),occupazione(女) eccessiva




過剰生産
過剰生産
かじょうせいさん

〘経〙sovrapproduzione(女),eccesso(男) di produzione




過剰投資
過剰投資
かじょうとうし

〘経〙investimento(男) eccessivo(di capitali)




過剰防衛
過剰防衛
かじょうぼうえい

〘法〙eccesso(男) di legi̱ttima difesa




過剰労働力
過剰労働力
かじょうろうどうりょく

manodo̱pera(女) eccedente


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む