すべて 

過去

日本語の解説|過去とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かこ
過去

1 (過ぎ去った時)passato(男),tempi(男)[複]andati



◇過去の
過去の
かこの

passato, d'altri tempi




◇過去に
過去に
かこに

in passato, anticamente, una volta


¶過去3年間に|negli u̱ltimi tre anni


¶過去のことは水に流そう.|Il passato è passato./Mettia̱moci una pietra sopra.


¶彼はもう過去の人だ.|È una persona che ormai appartiene al passato./(俳優などの人気がすたれた)Ormai è passato di moda./(政治家などの影響力がない)Non conta più nulla.



2 (人の前歴)


¶過去のある女|donna con un passato ambi̱guo


¶あの人は暗い過去を負っている.|Ha un passato oscuro.


3 〘文法〙tempo(男) passato, passato(男)


¶過去分詞|partici̱pio passato


¶近[遠/半]過去|passato pro̱ssimo [remoto/imperfetto]


¶大[先立]過去|trapassato pro̱ssimo [remoto]


¶条件法過去|condizionale passato


¶接続法[接続法半/接続法大]過去|congiuntivo passato [imperfetto/trapassato]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む