過激

日本語の解説|過激とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かげき
過激


◇過激な
過激な
かげきな

furioso;(がむしゃらな)accanito;(急進的な)radicale, estremo, dra̱stico[(男)複-ci


¶過激な労働|(肉体的)lavoro troppo pesante [duro]


¶過激な思想を持っている|avere idee radicali [estremi̱stiche]


¶医者は過激な運動を避けるようにと忠告した.|Il me̱dico mi ha detto di non fare alcuno sport violento.




◎過激派
過激派
かげきは

estremista(男)(女)[(男)複-i],oltranzista(男)(女)[(男)複-i],radicale(男)(女);(議会外派)extraparlamentare(男)(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む