違和感

日本語の解説|違和感とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いわかん
違和感

senso(男) di diṣa̱gio


¶違和感がある|sentirsi indisposto verso qlcu. [ql.co.]/provare un senso di incompatibilità con qlcu./sentirsi estra̱neo [fuori posto]


¶彼はどんな人にでも違和感なく融け込める.|Non si sente mai fuori luogo qualu̱nque si̱ano le persone con cui si trova./Lega bene con tutti.


¶胃に違和感がある.|Ho una sensazione strana allo sto̱maco.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む