遠退く

日本語の解説|遠退くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とおのく
遠退く

1 (遠く離れていく)allontanarsi ≪から da≫


¶危険は遠のいた.|Il peri̱colo si è allontanato./Ora siamo fuori peri̱colo.


¶足音が次第に遠のいていった.|Il suono dei passi si affievoliva gradualmente.


2 (疎遠になる)


¶足が遠のく|(人の家から)diradare le vi̱ṣite a qlcu./(互いに)vedersi meno spesso


¶それ以来客足が遠のいてしまった.|Dopo di allora è diminuito il nu̱mero dei clienti.


¶研究から遠のく|allontanarsi dalla ricerca [dallo stu̱dio]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む