遠隔

日本語の解説|遠隔とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

えんかく
遠隔


◇遠隔の
遠隔の
えんかくの

lontano, distante;(人里離れた)remoto, iṣolato;(行きにくい)fuori mano




◎遠隔制御[操作]
遠隔制御
えんかくせいぎょ
遠隔操作
えんかくそうさ

controllo(男)[comando(男)] a distanza, telecomando(男)




◇遠隔制御する
遠隔制御する
えんかくせいぎょする

telecomandare, controllare [comandare] a distanza




遠隔操縦
遠隔操縦
えんかくそうじゅう

manipolazione(女) a distanza, guida(女) a distanza, teleguida(女)[無変]




◇遠隔操縦する
遠隔操縦する
えんかくそうじゅうする

teleguidare, guidare a distanza




遠隔測定
遠隔測定
えんかくそくてい

telemiṣura(女)




遠隔測定装置
遠隔測定装置
えんかくそくていそうち

telemiṣuratore(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む