適切

日本語の解説|適切とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

てきせつ
適切


◇適切な
適切な
てきせつな

giusto, appropriato, adeguato, opportuno, pertinente;(誰かにとって都合のよい)conveniente


¶適切な例|eṣe̱mpio appropriato [calzante]


¶適切な対策|miṣure opportune


¶適切な表現|espressione felice


¶適切な批評|cri̱tica appropriata [giusta]/osservazione pertinente


¶適切な措置が望まれる.|È auspica̱bile [desidera̱bile] un provvedimento adeguato.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android