還付

日本語の解説|還付とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんぷ
還付


◇還付する
還付する
かんぷする

restituire [ritornare/re̱ndere] ql.co. a qlcu.;(払い戻す)rimborsare


¶所得税の一部が還付された.|Parte delle imposte sul re̱ddito mi sono state rimborsate.




◎還付金
還付金
かんぷきん

somma(女) rimborsata, ammontare(男) rimborsato;(損害などの賠償としての)rifuṣione(女)(dei danni);(税の)rimborso(男) di imposte [tasse]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android