部屋

日本語の解説|部屋とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

へや
部屋

stanza(女),ca̱mera(女)(▲ホテルなどではca̱meraを使うことが多い);(住居)(pi̱ccolo) appartamento(男)


¶5部屋のアパート|appartamento di 5 ca̱mere


¶8畳の部屋|ca̱mera di 8 tatami


¶部屋をかたづける|me̱ttere in o̱rdine una stanza


¶部屋を借りる|(間借り)pre̱ndere in affitto una ca̱mera [(アパート)un appartamento]


¶部屋を貸す|dare in affitto una ca̱mera


¶ホテルに部屋を予約する|prenotare una ca̱mera in albergo



◎部屋着
部屋着
へやぎ

veste(男) da ca̱mera, vesta̱glia(女)




部屋代
部屋代
へやだい

affitto(男)[pigione(女)] di una ca̱mera [di un appartamento]




部屋割り
部屋割り
へやわり

sistemazione(女)


¶旅行の部屋割りをする|assegnare le stanze ai partecipanti di un via̱ggio organiẓẓato


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む