配電

日本語の解説|配電とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はいでん
配電

〘電〙erogazione(女)[distribuzione(女)] di energia ele̱ttrica;(供給)fornitura(女) dell'elettricità



◇配電する
配電する
はいでんする

erogare energia ele̱ttrica; fornire l'elettricità a ql.co.


¶配電を停止する|interro̱mpere l'erogazione di energia ele̱ttrica/(料金不払いのため)tagliare la corrente




◎配電器
配電器
はいでんき

distributore(男)




配電所
配電所
はいでんしょ

centrale(女) per l'erogazione ele̱ttrica




配電線
配電線
はいでんせん

li̱nea(女) di distribuzione




配電盤
配電盤
はいでんばん

quadro(男) di comando [di distribuzione], pannello(男) di distribuzione, ta̱volo(男) di commutazione


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む