酷い

日本語の解説|酷いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひどい
酷い

1 【程度が甚だしい】terri̱bile, tremendo, orri̱bile;(過度の)eṣagerato;(重大な)grave, se̱rio[(男)複-i];(激しい)violento⇒酷く


¶ひどいけが|ferita grave


¶ひどい嵐|tempesta violenta


¶ひどい事故|spaventoso [orri̱bile] incidente


¶ひどい天気|tempo da cani/tempo orri̱bile


¶ひどい熱|forte febbre(女)/febbre da cavallo


¶ひどい間違いをする|comme̱ttere un grave errore


¶ここはひどい暑さだ.|Qui̱ fa un caldo terri̱bile [tremendo].


¶この辺は蚊がひどい.|In questa ẓona le ẓanẓare sono tremende.


2 【思いやりがない】(おそろしい)terri̱bile, orri̱bile;(残酷な)crudele, atroce;(意地悪な)malizioso, cattivo;(みじめな)miṣera̱bile, brutto


¶ひどい目に遇う|avere una brutta esperienza/vede̱rsela brutta


¶これはひどい.|(惨状を前にして)Santo cielo!/Oh Dio mio!/(ばかげている)Assurdo!/Roba da pazzi!


¶笑うとはひどい.|Sei pro̱prio cattivo a ri̱dere così!


¶人前で恥をかかせるなんてひどいやつだ.|Che malignità (a) umiliarmi di fronte a tutti!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android