重宝

日本語の解説|重宝とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょうほう
重宝


◇重宝な
重宝な
ちょうほうな

(便利な)conveniente, pra̱tico[(男)複-ci],u̱tile;(手ごろな)co̱modo, adatto


¶この辞書はとても重宝だ.|(使いやすい)Questo diziona̱rio è molto pra̱tico.


¶彼は何にでも重宝な男だ.|È un uomo 「buono a fare tutto [in grado di fare qualsi̱asi cosa].


¶口は重宝なものだ.|Puoi dire quello che vuoi.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む