野次る

日本語の解説|野次るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やじる
野次る

(冷やかして)schernire qlcu., dileggiare qlcu.;(不満や軽蔑を表して)subissare qlcu. d'urla e di fischi;(口笛を鳴らして)fischiare qlcu.


¶役者はさんざん野次られて舞台を下りた.|Hanno costretto l'attore a lasciare il palcosce̱nico a forza di fischi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む