デジタル大辞泉 「野次る」の意味・読み・例文・類語 やじ・る【野次る/弥次る】 [動ラ五(四)]《名詞「野次」の動詞化》他人の言動に、大声で非難やひやかしの言葉を浴びせかける。「演説者を口ぎたなく―・る」[可能]やじれる[類語]はやす・からかう・冷やかす・茶化す・おひゃらかす・おちゃらかす・ふざける・混ぜ返す・おちょくる・なぶる・もてあそぶ・玩具おもちゃにする・野次を飛ばす・洒落しゃれのめす・半畳を入れる・茶茶を入れる・揶揄やゆ・玩弄 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「野次る」の意味・読み・例文・類語 やじ・る【野次・彌次】 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「やじ」の動詞化 ) 人の言動に非難やからかいのことばを浴びせる。また、味方を応援するために、相手の言動を妨害して、あざけりはやしたてる。[初出の実例]「何のうやじり合ウのだ」(出典:洒落本・田舎芝居(1787)二立目) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例