鍍金

日本語の解説|鍍金とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

めっき
鍍金

(金属の)placcatura(女);(亜鉛めっき)galvaniẓẓazione(女);(金めっき)doratura(女)



◇めっきする
めっきする

placcare; dorare


¶金[銀]めっきの皿|piatto placcato d'oro [d'argento]


¶金めっきがはげた.|La doratura si è staccata.


¶めっきがはげた.|(正体が現れた)Finalmente si è rivelato il suo vero cara̱ttere.




◎めっき工
めっき工
めっきこう

placcatore(男)[(女)-trice


ときん
鍍金

placcatura(女)



◎鍍金工
鍍金工
ときんこう

doratore(男)[(女)-trice




鍍金術
鍍金術
ときんじゅつ

arte(女) del dorare


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android