鍬入

日本語の解説|鍬入とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くわいれ
鍬入

1 (農家の)cerimo̱nia(女) agreste di Capodanno in cui si zappa la terra rivolti in una buona [fortunata] direzione


2 (着工の)cerimo̱nia(女) 「prima di una costruzione [(定礎式)di posa della prima pietra]



◇鍬入れする
鍬入れする
くわいれする

ro̱mpere il terreno


¶市長は新庁舎の起工式で鍬入れを行った.|Il si̱ndaco ha posto la prima pietra del nuovo edifi̱cio comunale.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む