閉口

日本語の解説|閉口とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

へいこう
閉口


◇閉口する
閉口する
へいこうする

(当惑する)e̱ssere perplesso, e̱ssere sconcertato (per ql.co.);(困る)e̱ssere imbarazzato per ql.co.;(悩まされる)e̱ssere infastidito da qlcu. [ql.co.]


¶閉口させる|lasciare perplesso(▲perplessoは目的語の性・数に合わせて語尾変化する) qlcu./imbarazzare qlcu.


¶鋭い質問に彼も閉口した.|Quella domanda pungente ha imbarazzato [ha messo in difficoltà] anche lui.


¶この暑さには閉口している.|Non posso più sopportare questo caldo.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む