開けっ広げ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あけっぴろげ
開けっ広げ・明けっ広げ


◇あけっぴろげな
あけっぴろげな

(率直な)franco[(男)複-chi],aperto;(誠実な)leale, sincero;(ざっくばらんな)schietto, chiaro, espli̱cito


¶彼は言うことがあけっぴろげだ.|È franco nel parlare./Non ha peli sulla li̱ngua.


¶彼は誰とでもあけっぴろげに付き合う.|È sincero e schietto con tutti.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android