間違える

日本語の解説|間違えるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まちがえる
間違える

(誤りを犯す)ṣbagliare, ṣbagliarsi (in [su]);(AとBを取り違える)pre̱ndere [scambiare] A per B


¶道を間違える|ṣbagliare via [strada]


¶時間を間違える|ṣbagliare ora


¶入り口を間違える|ṣbagliare porta [ingresso]


¶計算を間違える|ṣbagliare un ca̱lcolo


¶道はまっすぐだから間違えるはずがない.|La strada è diritta, non si può ṣbagliare.


¶私は君をお兄さんと間違えていた.|Ti ho preso [scambiato] per tuo fratello.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む