関心

日本語の解説|関心とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんしん
関心

interesse(男)


¶関心を持つ|interessarsi di ql.co.


¶関心を失う|pe̱rdere l'interesse per ql.co.


¶〈人〉の関心をひく|suscitare [destare/riṣvegliare] l'interesse di qlcu.


¶関心がない|e̱ssere diṣinteressato ≪に a, di≫/(無視)e̱ssere indifferente ≪に a≫


¶環境問題に関心がある.|Mi intere̱ssano i problemi ambientali.


¶彼は政治になんか関心がないよ.|Non gli importa di poli̱tica.


¶彼の今一番の関心事は大学に入ることさ.|La cosa che ora più gli sta a cuore è (di) entrare all'università.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む