小学館 和伊中辞典 2版の解説
ぼうへき
防壁
muro(男)[複le mura]difensivo
¶義勇軍が防壁となって町を守った.|Le truppe volonta̱rie sono state il baluardo che ha difeso la città.
日本語の解説|防壁とは
muro(男)[複le mura]difensivo
¶義勇軍が防壁となって町を守った.|Le truppe volonta̱rie sono state il baluardo che ha difeso la città.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...