防衛

日本語の解説|防衛とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼうえい
防衛

difesa(女)


¶自己防衛|autodifesa


¶正当防衛|legi̱ttima difesa


¶相互防衛条約|trattato di reci̱proca difesa


¶選手権を防衛する|dife̱ndere il ti̱tolo di campione



◎防衛産業
防衛産業
ぼうえいさんぎょう

indu̱stria(女) militare




防衛省
防衛省
ぼうえいしょう

Ministero(男) della Difesa




防衛大学校
防衛大学校
ぼうえいだいがっこう

Accade̱mia(女) Militare per la Difesa




防衛大臣
防衛大臣
ぼうえいだいじん

Ministro(男) della Difesa




防衛費
防衛費
ぼうえいひ

spese(女)[複]per la difesa nazionale




防衛力
防衛力
ぼうえいりょく

potenza(女) difensiva


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む