防衛

日本語の解説|防衛とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼうえい
防衛

difesa(女)


¶自己防衛|autodifesa


¶正当防衛|legi̱ttima difesa


¶相互防衛条約|trattato di reci̱proca difesa


¶選手権を防衛する|dife̱ndere il ti̱tolo di campione



◎防衛産業
防衛産業
ぼうえいさんぎょう

indu̱stria(女) militare




防衛省
防衛省
ぼうえいしょう

Ministero(男) della Difesa




防衛大学校
防衛大学校
ぼうえいだいがっこう

Accade̱mia(女) Militare per la Difesa




防衛大臣
防衛大臣
ぼうえいだいじん

Ministro(男) della Difesa




防衛費
防衛費
ぼうえいひ

spese(女)[複]per la difesa nazionale




防衛力
防衛力
ぼうえいりょく

potenza(女) difensiva


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む