陥れる

日本語の解説|陥れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おとしいれる
陥れる

1 (罠に)fare cadere qlcu. in tra̱ppola, intrappolare qlcu.;(だます)ingannare [adescare] qlcu., allettare qlcu. con ql.co.


¶彼の術策に陥れられた.|Sono caduto nella tra̱ppola che mi aveva teso.


2 (ある状態にする)


¶絶望に陥れる|gettare qlcu. nella disperazione


¶苦境に陥れる|me̱ttere qlcu. nei guai [in difficoltà]


3 (攻め落とす)catturare [conquistare] ql.co., fare cadere ql.co.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む