小学館 和伊中辞典 2版の解説
ずいはん
随伴
1 (随行)
accompagnare qlcu., andare con qlcu.
2 (ある事柄に伴って起こること)
¶新しい税制の施行には様々な問題が随伴する.|L'attuazione del nuovo sistema di tassazione crea [comporta] diversi problemi.
accompagnatore(男)[(女)-trice]
日本語の解説|随伴とは
1 (随行)
accompagnare qlcu., andare con qlcu.
2 (ある事柄に伴って起こること)
¶新しい税制の施行には様々な問題が随伴する.|L'attuazione del nuovo sistema di tassazione crea [comporta] diversi problemi.
accompagnatore(男)[(女)-trice]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...