隘路

日本語の解説|隘路とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あいろ
隘路

1 (道の狭くなっている所)stretto̱ia(女);(狭い道)strada(女) stretta;(山の)sentiero(男)


2 (障害)osta̱colo(男);(停滞した状態)punto(男) morto;(困難)difficoltà(女);〘経〙(ボトルネック)strozzatura(女)


¶隘路をなす|costituire un grave osta̱colo per ql.co./provocare una situazione senza ṣbocco a ql.co.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む