隠す

日本語の解説|隠すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくす
隠す

(秘密にする)nasco̱ndere ql.co., tenere segreto(▲segretoは目的語の性・数に合わせて語尾変化する) ql.co.;(偽る)dissimulare, mascherare;(隠匿(いんとく)する)tenere nascosto(▲nascostoは目的語の性・数に合わせて語尾変化する),occultare


¶名前を隠す|serbare [mantenere] l'inco̱gnito


¶両手で顔を隠す|coprirsi il volto con le mani


¶隠さずに何もかも話してください.|Dica tutto senza nasco̱ndere nulla.


¶彼は木陰に身を隠した.|Si è nascosto dietro un a̱lbero.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む