集める

日本語の解説|集めるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あつめる
集める

1 (人や物を一か所に寄せ集める)racco̱gliere [me̱ttere insieme/riunire/radunare/raggruppare] ql.co. [qlcu.];(収集する)collezionare ql.co.;(かき集める)ammassare ql.co. [qlcu.];(呼び集める)chiamare qlcu. a raccolta


¶切手を集める|fare la raccolta di francobolli


¶友だちを集めて婚約を披露した.|Ho riunito gli amici per annunciare il fidanzamento.


¶資料を集めるのが大変だ.|È un'impresa racco̱gliere i dati!


¶彼は青年の票を集めて当選した.|È stato eletto con [raccogliendo] i voti dei gio̱vani.


2 (期待・注目などを集中させる)concentrare ql.co. [qlcu.], far conve̱rgere qlcu. [ql.co.], attirare qlcu. [ql.co.]


¶この発明は世界の注目を集めた.|Questa invenzione ha attirato l'attenzione di tutto il mondo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android