雑音

日本語の解説|雑音とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ざつおん
雑音

1 (ノイズ,騒音)rumore(男);〘医〙(心臓の)so̱ffio(男)[複-i


¶ラジオの雑音|segnali ra̱dio disturbati/(障害波による)interferenze ra̱dio/rumori di fondo/(空電などによる)sca̱riche


2 (余計な意見)


¶雑音に惑わされる|e̱ssere confuso dalle parole altrui


¶余計な雑音を入れないでください.|Per favore, non interferite nei nostri affari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む