零す

日本語の解説|零すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こぼす
零す

1 (液体・粒状のものを)versare ql.co.; fare [lascia̱r] cadere ql.co.


¶涙をこぼす|versare la̱crime/pia̱ngere


¶地面[テーブル]に油をぽとぽととこぼす|far gocciolare dell'o̱lio per terra [sulla ta̱vola]


2 (不平を)lamentarsi di ql.co. [qlcu.] con qlcu., lagnarsi di ql.co. [qlcu.];(ぶつぶつ言う)brontolare(自)[av


¶彼は何かにつけていつも愚痴をこぼしている.|Si lamenta sempre di tutto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む