零す

日本語の解説|零すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こぼす
零す

1 (液体・粒状のものを)versare ql.co.; fare [lascia̱r] cadere ql.co.


¶涙をこぼす|versare la̱crime/pia̱ngere


¶地面[テーブル]に油をぽとぽととこぼす|far gocciolare dell'o̱lio per terra [sulla ta̱vola]


2 (不平を)lamentarsi di ql.co. [qlcu.] con qlcu., lagnarsi di ql.co. [qlcu.];(ぶつぶつ言う)brontolare(自)[av


¶彼は何かにつけていつも愚痴をこぼしている.|Si lamenta sempre di tutto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む