革新

日本語の解説|革新とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくしん
革新

(社会的・政治的)riforma(女);(刷新)innovazione(女),rinnovazione(女),rinnovamento(男)



◇革新する
革新する
かくしんする

riformare ql.co., fare una riforma di ql.co.; innovare ql.co., rivoluzionare ql.co.




◇革新的な
革新的な
かくしんてきな

riformatore[(女)-trice];(r)innovatore[(女)-trice];(進歩的)progressista[(男)複-i


¶革新的発想[作品]|idea [o̱pera] rinnovatrice




◎革新主義
革新主義
かくしんしゅぎ

progressiṣmo(男)




革新主義者
革新主義者
かくしんしゅぎしゃ

progressista(男)(女)[(男)複-i




革新政党
革新政党
かくしんせいとう

partiti(男)[複]progressisti




革新勢力
革新勢力
かくしんせいりょく

forza(女) progressista


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む