頂戴

日本語の解説|頂戴とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょうだい
頂戴

1 (いただくこと)


¶お手紙頂戴いたしました.|Ho ricevuto la Sua le̱ttera.


¶勝手に頂戴します.|Mi servo da solo.


2 (何かもらったり,頼むときに)


¶早くしてちょうだい.|Fai presto!


¶あしたまた来てちょうだい.|Torna di nuovo domani!


¶お菓子ちょうだい.|Dammi del dolce.



◎頂戴物
頂戴物
ちょうだいもの

regalo(男)(ricevuto)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む