預かる

日本語の解説|預かるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あずかる
預かる

1 【保管する】pre̱ndere [tenere] ql.co. in custo̱dia [in consegna/in depo̱ṣito];(責任を任される)occuparsi [incaricarsi] di ql.co., avere [assu̱mersi] la responsabilità di ql.co.


¶私はこの事務所の会計を預かっています.|Sono incaricato della cassa dell'uffi̱cio.


¶パイロットは数百人の生命を預かっている.|Il pilota 「è responsa̱bile della [ha nelle sue mani la] vita di centina̱ia di persone.


2 【責任をもって世話をする】pre̱ndersi cura di qlcu., pre̱ndere qlcu. in custo̱dia; guardare qlcu.;(受け入れる)accettare qlcu.


¶私は1年生を預かっている.|Io ho una prima elementare./Mi è stata affidata una prima elementare.


3 【保留する】


¶この辞表は私が預かっておこう.|Questa le̱ttera di dimissioni per ora la tengo qua̱ io (senza passarla al superiore).

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android