頑張り

日本語の解説|頑張りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

がんばり
頑張り

tena̱cia(女)[複-cie],perseveranza(女)


¶近ごろ頑張りがきかない.|Negli u̱ltimi tempi non ho più l'energia di una volta.


¶彼は頑張りがきかない.|Si arrende [Si dà per vinto/Cede] facilmente.


¶彼は頑張り屋だ.|(一生懸命)È uno che si dà da fare./(粘り強い)È tenace./È uno che non molla./(譲らない)Non fa concessioni./È inflessi̱bile./(働き者)È un gran lavoratore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android