頑張り

日本語の解説|頑張りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

がんばり
頑張り

tena̱cia(女)[複-cie],perseveranza(女)


¶近ごろ頑張りがきかない.|Negli u̱ltimi tempi non ho più l'energia di una volta.


¶彼は頑張りがきかない.|Si arrende [Si dà per vinto/Cede] facilmente.


¶彼は頑張り屋だ.|(一生懸命)È uno che si dà da fare./(粘り強い)È tenace./È uno che non molla./(譲らない)Non fa concessioni./È inflessi̱bile./(働き者)È un gran lavoratore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む