頷く

日本語の解説|頷くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うなずく
頷く

annuire(自)[av](▲同意も示す);(首を前に曲げる)chinare il capo;(首を縦にふって同意を示す)approvare [assentire] con un cenno del capo, fare un segno di approvazione [di assenso] con la testa;(納得している)e̱ssere convinto [persuaṣo/d'accordo]


¶彼がそう言うのもうなずける.|Posso capire perché lo dice.


¶彼の要求もうなずける.|La sua richiesta è giustifica̱bile [comprensi̱bile].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む