頼る

日本語の解説|頼るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たよる
頼る

confidare(自)[av]in qlcu., contare(自)[av]su qlcu. [ql.co.], fare affidamento su qlcu. [ql.co.];(寄りかかる)appoggiarsi a ql.co. [qlcu.];(…に訴える)rico̱rrere(自)[es]a ql.co.


¶頼り切る|appoggiarsi completamente a qlcu. [ql.co.]/fare completo affidamento su qlcu. [ql.co.]


¶伯父を頼って上京する|trasferirsi a Tokyo appoggia̱ndosi a uno zio


¶地図だけに頼って|con l'aiuto soltanto di una mappa


¶勘に頼る|fare affidamento sul sesto senso/confidare nell'istinto


¶私は杖に頼って歩いた.|Ho camminato appoggia̱ndomi al bastone.


¶頼る人がいない.|Non abbiamo nessuno su cui contare.


¶武器に頼る|affidarsi [rico̱rrere] alle armi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android