額面

日本語の解説|額面とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

がくめん
額面

1 (額面価格)valore(男) nominale;(略)v.n.;(切手・貨幣などの表面に記されている金額)valore(男) facciale [nominale]


¶額面で[の]|al valore nominale/alla pari


¶額面50ユーロの新株|nuova azione v.n. € 50(読み方:valore nominale e̱uro cinquanta)


¶額面以上[以下]である|e̱ssere sopra [sotto] al valore nominale


¶額面を越える|salire sopra la pari


2 (総支給額)


¶私の月給は額面で20万円だ.|Il mio sala̱rio lordo è di 200.000 yen.


3 (言葉通りの意味)


¶彼の言うことを額面どおりに受け取ってはいけない.|Devi pre̱ndere per oro colato tutto quello che dice.



◎額面株
額面株
がくめんかぶ

azione(女) a valore nominale


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む