顧みる

日本語の解説|顧みるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かえりみる
顧みる

1 (振り返る)voltarsi indietro, voltarsi a guardare, guardare indietro


2 (気にかける,考慮する)avere riguardo per ql.co., tenere conto di ql.co., pre̱ndere in considerazione [a cuore] ql.co., badare a qlcu. [ql.co.]


¶他人の迷惑を顧みないで|senza preoccuparsi di [curarsi di/avere riguardo per] disturbare gli altri


¶忙しくて人を顧みるひまがない.|Sono troppo occupato per interessarmi degli affari altrui.


3 (回顧する)ripensare (al passato), tornare col pensiero a ql.co., ricordare ql.co.


¶青春を顧みてなつかしく思う.|Quando ripenso alla mia giovinezza, tanti bei ricordi mi riaffio̱rano alla mente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む