飛ばす

日本語の解説|飛ばすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

とばす
飛ばす

1 (空中に上げる)dare il volo a ql.co.; fare volare (via) ql.co.


¶伝書鳩を飛ばす|dare il volo a un piccione viaggiatore


¶シャボン玉を飛ばす|fare bolle di sapone


¶風に帽子を飛ばされた.|Il vento mi ha fatto vola̱r (via) il cappello.


2 (跳ね散らす)


¶水しぶきを飛ばす|sollevare spruzzi d'a̱cqua


¶車が服に泥水を飛ばした.|L'a̱uto mi ha schizzato di fango il vestito.


¶つばを飛ばしながら話す|parlare lanciando spruzzi di saliva


3 (速く走らせる)


¶横浜まで車を飛ばす|andare in ma̱cchina a Yokohama a tutta velocità


¶時速140キロで飛ばす|co̱rrere a 140 km l'ora


4 (途中を抜かす)saltare; tralasciare


¶タイプを1行飛ばして打ってしまった.|Battendo a ma̱cchina ho saltato [ho omesso] una riga.


¶つまらない箇所は飛ばして読んだ.|Ho tralasciato di le̱ggere le parti noiose.


5 (言う,広める)


¶デマを飛ばす|diffo̱ndere [far circolare] false voci


¶冗談を飛ばす|dire una barẓelletta [una battuta]


6 (左遷する)


¶彼は九州の支店に飛ばされた.|L'hanno ṣbattuto alla filiale del Kyushu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む