食い逸れる

日本語の解説|食い逸れるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くいはぐれる
食い逸れる

1 (食べそこなう)finire(自)[es]per saltare un pasto


2 (暮らしに困る)trovarsi in difficoltà econo̱miche;(生活の方法を失う)pe̱rdere i meẓẓi per vi̱vere


¶腕に職があれば食いはぐれることはない.|Se hai un mestiere in mano, potrai sempre cava̱rtela.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む