飲み込む

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のみこむ
飲み込む

1 (飲んでのどを通す)inghiottire [ingerire/ingoiare] ql.co.


¶パンをよくかまずに飲み込む|ingoiare un pezzo di pane senza masticare bene


¶つばを飲み込む|mandare giù la saliva


¶ビールをぐっと一気に飲み込む|mandare giù [inghiottire] un bicchiere di birra tutto d'un fiato


2 (理解する)capire [compre̱ndere/re̱ndersi conto di] ql.co.


3 (抑える,我慢する)


¶文句がのどまで出かかったが,ぐっと飲み込んだ.|Ha mandato giù il rospo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む