小学館 和伊中辞典 2版の解説
のめる
飲める
(飲用可の)pota̱bile;(まずくない)che si beve bene
¶この水は飲める.|Quest'a̱cqua è potabile.
¶このワインはなかなか飲める.|Questo vino 「si beve bene [(おいしい)è buono].
日本語の解説|飲めるとは
(飲用可の)pota̱bile;(まずくない)che si beve bene
¶この水は飲める.|Quest'a̱cqua è potabile.
¶このワインはなかなか飲める.|Questo vino 「si beve bene [(おいしい)è buono].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...