養う

日本語の解説|養うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

やしなう
養う

1 (養育・飼育する)allevare, tirare su;(食べ物を与える)nutrire;(扶養する)mantenere, sostenere


¶家畜を養う|allevare animali dome̱stici


¶子供を養うのは親の義務だ.|È dovere dei genitori allevare i figli.


¶彼は大家族を養っている.|Ha una fami̱glia numerosa da mantenere.


2 (養生する)curarsi, ristabilirsi


¶転地して病を養う|cambiare aria per curare una malattia


3 (培う)coltivare, ṣviluppare


¶体力を養う|ṣviluppare la forza fi̱ṣica


¶精神を養う|temprare lo spi̱rito


¶想像力を養う|coltivare la capacità di immaginazione


¶英気を養う|riposarsi per ripre̱ndere le forze

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む