餓鬼

日本語の解説|餓鬼とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

がき
餓鬼

1 〘仏教〙dannato(男)[condannato(男)][(女)-a]alla fame


2 (子供をののしる言葉)marmo̱cchio(男)[(女)-chia;複-chi],moccioso(男)[(女)-a];monello(男)[(女)-a


¶このがきめ.|Maledetto moccioso!


¶ナポリの悪がき|scugnizzo napoletano

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android