驚き

日本語の解説|驚きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おどろき
驚き

(驚嘆)sorpresa(女),meravi̱glia(女);(感嘆,奇跡)portento(男),mira̱colo(男);(唖然・茫然とすること)attonimento(男),stupore(男)


¶驚きの目を見張る|spalancare gli occhi per 「lo stupore [la meravi̱glia/la sorpresa]


¶彼の記憶力の良さには驚きだ.|È un portento di memo̱ria.


¶あの薬の効き目には驚きだ.|Quella medicina fa mira̱coli.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む