驚き

日本語の解説|驚きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おどろき
驚き

(驚嘆)sorpresa(女),meravi̱glia(女);(感嘆,奇跡)portento(男),mira̱colo(男);(唖然・茫然とすること)attonimento(男),stupore(男)


¶驚きの目を見張る|spalancare gli occhi per 「lo stupore [la meravi̱glia/la sorpresa]


¶彼の記憶力の良さには驚きだ.|È un portento di memo̱ria.


¶あの薬の効き目には驚きだ.|Quella medicina fa mira̱coli.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android